カメムシが洗濯物につかない方法!唐辛子を使って対策グッズ作ってみた | 丁寧に暮らし隊
当サイトはプロモーションを含みます

カメムシが洗濯物につかない方法!唐辛子を使って対策グッズ作ってみた

カメムシが洗濯物に付かないように対策してみた 暮らしの中の虫

カメムシが大量に出現する春と秋洗濯物に十分すぎるくらいに気を付けないといけません。

靴下にカメムシが入っていたこともあれば、下着に入っているのに気づかず履いて風呂上がりに臭いがついて困ったことがあります。
一応洗濯物は取り込むときにチェックしているけど、ついつい適当にしたときに限ってカメムシが入り込んでいます。

臭い

洗濯物につくカメムシの対策“唐辛子”を使った「カメムシが洗濯物につかない方法」を試してみたので紹介します!!

スポンサーリンク

唐辛子を使った「カメムシが洗濯物につかないグッズ」の作り方

【材料】

・唐辛子
・ヒモ
・水切りネット

 

よく効きそうなので、カットされた小口切りの唐辛子を使います。

 

水切りネットに適当な量入れて、ひもで口を結びます。
ひもの先はわっかにしておくと使いやすいかもしれません。

 

ハンガーに引っ掛けて使います。
このハンガーを洗濯物を干すときに一緒に物干しざおにかけておきます。

 

一番カメムシについてほしくない服や、カメムシが好んでつきそうな薄い色の服、カメムシチェックがやりにくい黒っぽい色の服の横に吊るして使っています。

 

「洗濯ネットに唐辛子インのカメムシ対策グッズ」効果のほどは?

【カメムシは唐辛子を嫌がるのか?】

実験:作ったばかりの時に、あえてカメムシに近づけてみました。

結果:なんとなく嫌だな~くらいの微妙な嫌がり方でノロノロと逃げていきました。

 

『めちゃくちゃ効く!』とか『バッチリ撃退できた!やったー』という劇的な効果は感じることができませんでした。

 

実験結果はイマイチでしたが、実際に洗濯物と一緒に唐辛子ネットをつるして使ってみました

カメムシが大量に発生する秋に使ってみましたが、唐辛子ネットの隣に干していた洗濯物にはカメムシがつくことがありませんでした。

 

使用期間は3か月ほど。
越冬準備でカメムシがいなくなるまで使い続けていましたが、唐辛子ネットの隣の洗濯物はカメムシつかずでした。

離れたところに干していた洗濯物にはついていたので、カメムシが唐辛子を嫌がるというのは本当のようでした。

 

【結果】唐辛子ネットの隣の洗濯物にカメムシつかず!

 

別バージョン|唐辛子を使った「カメムシが洗濯物につかないグッズ」の作り方

ピンチハンガーで使える「唐辛子を使ったカメムシが洗濯物に付かないグッズ」を作りました。

 

コロナ禍で大量に消費するマスク。
使用済みマスクを洗ったものを使いました。

 

マスクに唐辛子をザラザラのせます。

 

二つに折ります。
これで完成!

 

洗濯物をはさんで干す“ピンチハンガー”に引っ掛けて使います。

 

これもなかなか効果的でした!

靴下とか下着など小物を干しますが、唐辛子を嫌がっているみたいでカメムシの付着はかなり少なかったです。

 

ゼロではなかったのが残念ですが、真ん中に一個だけ唐辛子マスクを付けていたからだと思います。

たくさん作ってたくさん吊るしておけばもっと効果があるのではないかと期待できます。
あまりたくさんつけると、洗濯物が密集してしまうので、一個しかつけていません。

唐辛子を使ったカメムシ対策について

洗濯物に唐辛子のにおいがつかないか?というのが気になるかもしれません。

【答え】
近くに干しておくだけなので、唐辛子のスパイシーな香りは付きませんでした

 

 

効果はどれくらい(何日、何週間、何カ月)もつのか?

【答え】
不明。
使用していた3カ月間は効果が持続していたように感じます
もっとこまめに唐辛子を交換した方が良いかもしれません。

 

唐辛子はカメムシが部屋に侵入するのを防ぐことができるか

丸ごと唐辛子を使って、部屋に入ってくるカメムシ対策グッズも作ってみました。

 


唐辛子を何本か用意。

 

ひもを結びつけます。

 

何個も結び付けていきます。
リースみたいにしても良いと思います。

 

窓辺に吊るして使ってみました。

 

効果のほどはというと、【まあまあある】という結果でした。

 

2本作ってみて、日当たりの良い出窓に1本と和室の障子の上に1本マスキングテープで貼り付けています。

 

日当たりの良い出窓は、天気の良い日は数匹のカメムシがどこからか入り込んで来て止まっているのが通常。
唐辛子リースを付けてみたところ、いつもよりも発生数が少ないと感じました。

 

劇的に減ったわけではありませんが、使う前よりも発生(部屋での目撃)数が減ったので、効果があるといってもよいかと思います

 

市販のカメムシ対策グッズもありますが、口コミを参考にしてみるといいかもしれません。
コスパを考えると手作り唐辛子グッズがオススメです。

created by Rinker
虫除け Afpirin(アフピリン)
¥2,480 (2024/09/18 16:58:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
家庭化学
¥815 (2024/09/18 14:45:13時点 Amazon調べ-詳細)

カメムシが洗濯物に寄ってくる理由・原因

カメムシは好みの
・温度
・色
・光
・匂い
に寄ってくると言われています。

夜になると照明の明かりに寄ってきたり、天気の良い日には日当たりの良い窓辺に寄って来るので、カメムシの好みはわかりやすいと思います。

カメムシが寄ってくる色

カメムシの好む色は「白い色」「薄い色」
「光」も「温かいところ」も好きです。

そして、白い洗濯物をカメムシは特に好むといわれています。

黒い服やレギンスにカメムシがついていて気づかず着てしまったことがあるので、色に関してはアテにしないほうが良いと思っています。

 

白い色や薄い色の服は一目でカメムシが付いてているのがわかるので、駆除しやすいです。

逆に黒い色や濃い色の服でもカメムシが付くし、遠目ではわかりにくいので用心すべきは色の濃い服だと思います!

 

カメムシが寄ってくる温度

暖かい日に大量に発生するカメムシ。

冬は寒さに耐えるように集まって隙間などにいて、気温が高くなってくると活動します。
天気の良い日は洗濯物に付きやすいです。

 

反対に雨でじめっとした日や寒い日はあまり洗濯物に付いてきません。
ちゃんと乾いていても冷えた洗濯物や湿り気の残った洗濯物でカメムシを見かけたことはありません。

日中ポカポカ暖かくて、夕方頃からグッと寒くなった日なんかは、暖を取るために洗濯物にカメムシが入り込みやすいです。
晴れた日の夕方は洗濯物のカメムシチェックは念入りにした方が良いでしょう。

 

カメムシの好む匂い、嫌いな匂い

カメムシの好む匂いは「フローラル系」「セリ科の植物」です。

柔軟剤のフローラルな香りに寄ってくる傾向にあるので、使っている場合は室内干しにするのをお勧めします。
唐辛子だけでは対策しきれないかもしれません。

ハーブを嫌うカメムシですが“セリ科”だけは別。
・パセリ
・チャービル
・パクチー
・フェンネル
・コリアンダー
は洗濯物を干す所の近くに植えないように注意しましょう。

 

カメムシが嫌う匂いは「ハーブ」特にミント、「唐辛子」や「ハッカ」です。

カメムシが唐辛子を嫌うのは辛み成分のカプサイシンによる刺激を嫌がるからだそうです。

確かにハーブほどニオイがキツイわけでもないです。
それなのに、寄り付かないようにしているのはそういう効果があるからなんですね。

さいごに

洗濯物にカメムシがついていて、気づかず着てしまうと一日最悪です。
パジャマや下着だと、お風呂上りから憂鬱に。

唐辛子の対策グッズだけでカメムシを防ぎきることはできませんが、そこそこの効果を感じたのでぜひ参考にしてみてください。

唐辛子は食べないけどたくさん家庭菜園で作っている、という人もいるので大量消費するなら乾燥させて洗濯物のカメムシ対策に使ってみてください(^^)

created by Rinker
ユウキ食品
¥1,127 (2024/09/18 14:45:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました