当サイトはプロモーションを含みます

食パンが賞味期限切れでも食べてた・・・消費期限内に使い切る方法!

食べること

毎回食パンを賞味期限切れにしてしまってます。

ええ、切れていようとも余裕で食べます。

期限切れよりは当然期限内に使い切りたい!

そう思っていろいろ試したり調べたので消費期限が来る前に
食パンを食べきる方法をシェアしたいと思います。

スポンサーリンク

食パンは足が速い!!→賞味期限が短い

賞味期限と消費期限の違い、あまり気にしてないけど明確です。

賞味期限・・・美味しく食べられる期限
消費期限 ・・・安心して食べられる期限

た・だ・し!!「適切に保管している場合」です。

 

食パンの消費期限

パン屋さんで購入・・・平均1~2日
市販の食パン・・・平均3~4日
(コンビニエンスストアやスーパーで売っている)

パン屋さんのパンの耳が大量に50円くらいで売ってたので
買ってきてちまちま食べてたら後半1/3あたりでカビが生えて
ショックを受けたことがあります。

保存料が入ってない証拠だとは思います。
激安とはいえ捨てるのが惜しかった・・・(´・ω・`)

実質的な食パンの食べられる期限というのは「カビが生えるまで」。

ジワジワ来るから気づいたときには結構な量のカビだったりするんですけど。
いつが「カビの生え始め」なのかわからない。

だから、記載されている“消費期限”は守る方がいい。
守るべきだと思いますよ!!

食パンの「適切に保管している場合」とは?

食パンの苦手な場所

・温度差の激しい場所
・高温の場所
・湿気が多い場所

 

食パンの保存場所

基本は常温保存

 

常温保存した場合、
市販の食パンの消費期限は3~4日。
夏場は気温・湿度が高くなるので2~3日。

よく「食パンの消費期限が1日過ぎてしまった」
「消費期限が3日過ぎた食パンを食べた」と焦ってしまいますよね。

消費期限は守るべきですが消費期限切れの食パンを食べるか食べないかは、
個人の判断、自己責任になります。

パッと見たところカビもなく、自分の鼻と舌で判断して
変な臭いも味もしないなら食べても平気かもしれません。

ただ、本当に、「自己判断」ということになります。

 

消費期限は時限爆弾ではありません。
自分の嗅覚・味覚を信じましょうよ。
Yahoo!知恵袋より

消費期限切れの食パンを食べて腹痛・下痢になる人もいれば平気な人もいます。

体調、体質によっても食あたりになるかは違うんですよね。

それを踏まえると
やはり消費期限は守って、切れたときは潔く処分しましょう。

食パンの保存方法「冷蔵」

食パンはとにかくカビが生えやすい食品です。

一度焼いてあるとはいえ、フランスパンと比べても
水分の多いふわふわとした食感です。

カビの好む状態であると言えますね。

気温が20度を超えると常温保存ではもたなくなります。
適切に保存するには冷蔵庫に入れましょう。

食パンの冷蔵保存は多少日持ちはするのですが、乾燥したり固くなります。

袋ごと入れるよりは食パンを1枚ずつラップで包んで
保存袋(ジップロックなど)に入れるほうが乾燥、臭い移りを防げます。

食パンの冷蔵保存をするのは一時的にすること

翌日食べる予定だけど気温が高いというときなどにしておきましょう。

食パンの保存方法「冷凍」

食パンの保存は、冷蔵より冷凍のほうが断然向いています

冷蔵の時と同じく、食パン1枚ずつラップで包んで
保存袋に入れて保存します。

消費期限切れギリギリになって冷凍庫に移すよりは
買ってきてすぐのほうが、解凍したときに美味しく食べられます。

食パンを冷凍保存できる期間

約1カ月が目安です。

2カ月越えでも食べられないことはありません。

ただ、冷凍焼けしやすいので美味しくはないでしょう。

冷凍焼けとは

冷凍庫内で乾燥・酸化により、
食感がパサパサになったり風味が落ちてしまうこと。

冷凍保存の食パンの美味しい食べ方

★霧吹きで水をさっとかけて、余熱したトースターで焼く。

水分を与えると、食感がふわふわになります。

食パンを消費期限内に使い切る方法

・パン粉にする
・ハンバーグに入れる
・フレンチトーストにする
・ラスクにする

パン粉にした場合でもすぐに使い切れない場合は
冷凍保存しておくといいですよ。

トーストで食べるのと違って風味などをごまかすことができます。

 

食パンラスクの作り方

〈材料〉

食パン (6枚切) 2枚
無塩バター   40g
砂糖      大さじ2

〈作り方〉

1.食パンを4等分します。
2.トースターで1分半焼きます。
3.バターを溶かします。
4.食パンの表面にとかしバターを塗り砂糖を振りかけてトースターで5分焼きます。

2度焼きしたことで日持ちもしますが、できるだけ早く食べきります。

子どものおやつにすればすぐになくなりますね♪

食パンの賞味期限・消費期限まとめ

最初から消費期限ギリギリの値下げシールがついている食パンを好んで買います。

節約です、節約。

『明日、明後日の朝食で消費するからいいや』
という感覚。

トーストで食べるならいいのですが、消費期限ギリの食パンって
サンドイッチにはむきません。

すでにパサついているんです。

なのでサンドイッチにするときは新しい日付のを買いますよ(^◇^)

 

あと、うちの父が朝食は食パン派。母はご飯派。

食パンが余るからと冷凍保存するのですが父は冷凍した食パンが嫌い。

だからこっそり自然解凍してると母が言ってました。

冷凍した食パンは凍ったまま霧吹きで水分を与えて
トーストのほうが美味しいですが、自然解凍でも大丈夫だそうです。
年取るとカビに気づきづらくなるので、
消費期限内に食べるか冷凍しててくれたらと思っています。

食べる前にカビチェック、してくださいね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました