当サイトはプロモーションを含みます

手作りのお餅の賞味期限は?表面のカビは削ればOK!って平気で食べてて青ざめた・・・

食べること

年末にお餅つきをするっていいですよね。

つきたてのお餅は美味しいし、最高です。

実家では餅つきをして、たくさんの丸餅をもらえます。
お世話になった人にもお年賀として送ったりしてます。

1月はお餅ばっかり食べるのですが、お餅はそのまま置いておくとカビが生えやすい!

手作りのお餅は賞味期限がどれくらいなのか気になって調べたので、保存方法ともどもお伝えします。

スポンサーリンク

手作り(自家製)のお餅の賞味期限は?

賞味期限、消費期限というのは加工品に示すように定められているものです。

手作りの自家消費用のお餅は賞味期限とかではなく「安全に食べられる期限」となります。

でも、わかりやすいので家で作ったものでも「賞味期限」って使いますよね。

本題:お餅はいつまで食べられるのか

お餅はカビが生えるまでは食べられます。

袋に無造作に入れたままのお餅は室温に置いておくと数日でカビが生えます。

夏にお餅はあまり食べませんが、条件次第では1日で生えることもあります。

手作りお餅の保存方法

常温にお餅を置いておくのは危険。

ごはんでも冷めたら冷蔵庫や冷凍庫に入れますよね。

どうやって保存すると日持ちするのでしょうか。

冷蔵

翌日や2,3日で食べきるのであれば冷蔵庫に入れます。

空気に触れないように、1つずつラップで包んで
ジップロックなどの保存袋まとめて入れておくと
1週間ほど日持ちします。

わさび・からしと一緒に密閉容器に入れると長持ちすると言いますが
はっきり言って面倒臭いのではないでしょうか。

お弁当用のわさびシートみたいなのを使うといいかもしれませんね。

お弁当に入れる抗菌シート

水に漬ける

密閉容器に水を入れてその中に餅を沈めます。

そのまま冷蔵庫に入れておくと1週間ほど日持ちします。

 

入れっぱなしではなく水をこまめに換えるようにしましょう。

1週間以上もつ場合もあるので、「カビが生えていたらアウト」
というのを頭において、チェックしてみるといいですよ。

水分の多い餅や柔らかいお餅を水に長時間付けておくと
ふやけるというかとろけるので気を付けてもらいたいですね。

冷凍

とうぶんの間は餅を食べる予定がない、なんてときは冷凍保存です。

ギリギリになってから冷凍するよりは、餅つきをした翌日くらいには
冷凍庫に入れたほうが、美味しく食べられます。

賞味期限って何?というくらい長持ちします。
だいたい1か月程度は余裕です。

一応美味しく食べたいのであれば1カ月くらいで食べきるようにします。

1年間、入っているのを忘れていた!という餅でも食べることができます。

自己責任ですので、気になる場合は食べないようにしてくださいね。

私もよく、最後の1個を食べ忘れたりして霜が付いたりひび割れたお餅が冷凍庫から出てきます。

かびてないので、まったく気にせず食べます。

火も通すので、当たり前に食べます!

冷凍庫での保存方法
冷蔵庫と同じく1個ずつラップに包んでフリーザーバッグに入れます。
解凍方法
常温で自然解凍です。

いきなり調理すると、焼いた場合は表面は焦げて中は硬い、茹でると表面はとろけるけど中は硬い、非常にまずい状態になります。

賞味期限切れのお餅を食べたらどうなる?

一袋もらったお餅、最初は毎日食べてても最後2,3個になると
『明日食べよう』と2,3日ほったらかすこともあります。

まあ、普通にカビが発生してますよね。

点々と白カビ&緑かび。

明らかに賞味期限切れ。
安心して食べる期限はとっくに過ぎてます。

『あちゃー』と思いつつ、流水で洗いつつ爪で削り落として
焼いて食べちゃってました。

 

深くえぐり取れば大丈夫♪

焼いたらOK♪

 

って平気で食べていたのですが、ある事実を知って青ざめましたよ。

カビが見た目で分かるときはすでにしっかり根を張っている
加熱しようとも生えてしまったカビは無毒化できない
発がん性がある

ヤバすぎますよね。

少しづつ発がん性物質を体にため込んでたのでしょうか。

さすがに子どもに出したことはありません。

かびた餅は自分で食べて片付けていましたが、さすがに怖いので
金輪際口にしません。

もったいないですが生ごみで廃棄します。
その前に冷凍庫に入れるか食べきります!!

手軽ではないが真空パックがオススメ!

自家消費のお餅を真空パックする人はそんなにいないんじゃないでしょうか。

母が調理家電マニアな時に真空パックの機械を購入。

餅つきもする家なので、年末は丸餅を大量に作って、真空パックしてます。
つきたて~1日は柔らかくて真空パックするとぺちゃんこになるので、
締まって硬くなってからやります。

1個ずつではなくまとめて15個くらい入れて真空パックしていますね、母は。

 

それをお世話になった人に送ったり、私たちにくれます。

去年の12月29日についたお餅、30日の夕方に真空パック。
正月帰省でお餅をもらったのが1月3日で、3袋。
自宅に帰って、食べること数日。

1袋目は最後の3個をかびさせました。・・・けど食べました。

3袋目を開けたのは1月25日。ほぼ1か月たってます。

常温(とはいっても真冬の台所は寒い)で1か月は日持ちしていました。

真空パック、凄いです!!

マシーンは高いですが、餅つきを商売のようにする家庭なら
あってもいいかもしれませんね。

 

 

真空パックでもらった丸餅です。
パックの跡がついてます( *´艸`)

オススメのお餅の食べ方

ド定番なのにやったことがなかったのがこの食べ方。

餅を焼いて食べる「納豆おろし餅」。

大根をおろすのが面倒でやったことなかったけど
これは美味しいですね♪

食わず嫌いは良くない!

まとめ

自家消費用の手作り餅なので、賞味期限はないですが、
実質な賞味期限・消費期限はカビが生えるまで!

目視で発見した時には手遅れに近いので、できる限り早く食べるしかないです!

保存するなら冷凍すべき!

1年たって冷凍庫から出てきた手作りのお餅は
火の通りが遅くて、あんまり美味しくない。

できるだけ早く食べるようにしましょう!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました