レジ袋のサイズ一覧| ビニール袋はサイズの大きいものがオススメ | 丁寧に暮らし隊
当サイトはプロモーションを含みます

レジ袋のサイズ一覧| ビニール袋はサイズの大きいものがオススメ

服装・持ち物

レジ袋の有料化でエコバッグがお出かけの必須アイテムとなりつつあります。

エコバッグはかさばるからレジ袋を持ち歩くという人も多いのではないでしょうか。

 

今回は「レジ袋のサイズ一覧と買いものに最適なサイズ選び」をご紹介します。

汁がたれたり土付きの野菜を買うときはどうしてもエコバッグを汚したくないのでビニール袋が手放せません。

ゴミ袋にもできるので生活の中からレジ袋はなくならなさそうですね。

それではサイズを確認していきましょう。

スポンサーリンク

レジ袋の標準的なサイズ規格の一覧表

レジ袋と呼ばれるビニール袋のサイズは、センチメートル(cm)表記ではなく「号数」と呼ばれる特有のサイズ規格で表記されることが多いです。

パッと見が分かりにくい上にサイズ表記が関東と関西で異なります。

関東/関西  SML サイズ(高さ×幅×横マチ)cm

6号/20号   3S   31.0×15.0×横マチ(9.0)
8号/25号   SS   36.0×15.0×横マチ(10.0)
12号/30号  S  37.0×18.0×横マチ(12.0)
20号/35号  M  42.0×22.0×横マチ(12.5)
30号/40号  L  48.0×26.0×横マチ(13.0)
45号/45号   LL  54.0×30.0×横マチ(14.0)
60号/50号   3L  60.0×35.0×横マチ(14.5)

メーカーごとにマチが異なることもあります。

 

号数別にレジ袋のサイズを紹介

レジ袋の有料化により、ビニール袋がタダでもらえなくなりました。

使用後はゴミ袋として使っていた家庭も多く、自分で購入する機会も増えています。

 

エコバッグを使うよりもレジ袋のほうが汚れたときもゴミ袋として捨てるだけなので使い勝手がいいと考える人も多いです。

100均やホームセンター、通販でレジ袋を買うときにはどのサイズがいいのでしょうか。
サイズ別にレジ袋を紹介していきます。

関東6号/関西20号

高さ31.0cm、幅15.0cm、マチ9.0cmのレジ袋はコンビニなどで使われていた最小サイズになり

ます。

コンビニで小さなお菓子や缶コーヒー1個を買ったときなどに使わることが多いです。

 

関東8号/関西25号

高さ36.0cm、幅15.0cm、マチ10.0cmのレジ袋になります。

コンビニで1リットルのペットボトル飲料を買ったときに入れてくれるサイズです。

 

また、以前ではスーパーでの買い物をするとくれるサイズがたいていこのレジ袋と次に紹介

するサイズになります。

 

関東12号/関西30号

高さ37.0cm、幅18.0cm、マチ12.0cmのレジ袋になります。

コンビニで2リットルのペットボトル飲料を買ったときに使われるサイズです。

 

関東20号/関西35号

高さ42.0cm、幅22.0cm、マチ12.5cmのレジ袋になります。

2リットルのペットボトル飲料×2個にちょうどよいサイズです。

 

関東30号/関西40号

高さ48.0cm、幅26.0cm、マチ合計13.0cmのレジ袋になります。

2Lのペットボトルを3本分くらいのサイズです。

 

関東45号/関西45号

高さ54.0cm、幅33.0cm、マチ合計14.0cmのレジ袋になります。

かなり大きなサイズになり、あまりスーパーやコンビニでは見かけない大きさです。

以前は100均で小さめの収納カゴなどを購入するとこのサイズのレジ袋がもらえました。

 

関東60号/関西50号

高さ60.0cm、幅35.0cm、マチ合計14.5cmのレジ袋になります。

特大サイズはゴミ袋に最適

メーカーによってサイズは若干違いますがたいてい45リットルと大容量なのが特徴です。

持ち手付きの袋で45リットルあれば、家庭ごみを出すときに口を縛りやすくて便利です。

created by Rinker
ハウスホールドジャパン
¥1,422 (2024/03/19 08:49:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

市販のレジ袋を購入・使用するときのポイント

業務用など市販のレジ袋を買うときはいくつかのポイントを押さえて買うようにします。

 

大きめのサイズを選ぶ

普段の買い物でエコバッグの代わりに使うのであればどれくらいの買い物をするかを考えて

サイズを選びます。

関東20号/関西35号だとペットボトル2本分くらいのサイズなのでちょうど良さそうです。

 

入れるものを考えてマチを選ぶ

お弁当やケーキ、箱ティッシュなど四角くて底の面積が大きいものを入れるのであれば
幅だけではなくマチのたっぷりあるサイズにします。

 

重いものを入れるときはケチらずに2枚重ねる

ペットボトルや米、猫の砂などを買うときは大きなサイズのレジ袋を使います。

安いレジ袋などは薄いので強度が心配。

破れたり持ちてが伸びて使いづらいこともあるので、もったいない気がしますが2重にして使

いましょう。

 

根菜ばかりを買う場合もできれば大きめのレジ袋を選んで、2枚重ねをするのが安心です。

実際に買いものを想定してレジ袋に入れてみた

用意したのは
・牛乳パックサイズのパック4本
・根菜数種類+キャベツ

野菜の内訳

じゃがいも×6

ニンジン×5

キャベツ1/2

玉ねぎ×5

さつまいも×4

 

関東12号/関西30号 37.0×18.0×横マチ(12.0)cm

牛乳パック4本は余裕です。
あと一本入れると破れそう。

 

箱ティッシュを1個入れてみました。

横から見ると引きつれて破れそうです。5個セットの箱ティッシュは無理ですね。

 

野菜を入れます。

じゃがいも・キャベツ・玉ねぎ・さつまいもが入りましたが人参は無理でした。

 

関東20号/関西35号 42.0×22.0×横マチ(12.5)

牛乳パックを横倒しにして2本。余裕です。

立ててみると4本は余裕。6本入りそうです。

 

野菜は全部入りましたが、キャベツがはみ出してます。

持ち手を持つと問題なさそうでした。

 

関東30号/関西40号 48.0×26.0×横マチ(13.0)cm

野菜を入れると全部入ってさらに余裕があります。

 

持ち手を持っても余裕ですね。

 

牛乳パックサイズも4本横向けでも余裕。

関東45号/関西45号に箱ティッシュを入れてみるとゆったりサイズでした。
むき出しで手に持つことの多い5個セットの箱ティッシュですが、袋に入れる場合はこれくらいのサイズがいいと思います。


分かりにくいですが、5個セットの箱ティッシュでも余裕で入るでしょう。

 

関東60号/関西50号は大容量 60.0×35.0×横マチ(14.5)cm

関東60号/関西50号はかなり大きくて、ダイソーのストレージボックスを買ったときに入れてくれたものです。

 

レジ袋のサイズ一覧| ビニール袋はサイズの大きいものがオススメ まとめ

レジ袋を号数で表されてもピンとこないんですよね。

関東8号/関西25号・・・1リットルペットボトルサイズ
関東12号/関西30号・・・2リットルペットボトルサイズ
関東20号/関西35号・・・2リットルペットボトル2個分のサイズ
関東30号/関西40号・・・2リットルペットボトル3個分のサイズ

まだペットボトルサイズのほうが分かりやすいと思います。

業務用など市販のレジ袋用ビニール袋は入数も100枚入りや50枚入りなどいろいろあります。

安いからと確認せずに買うことなく、普段使いやすいレジ袋を選びましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました